採用情報
先輩社員
野島 翔24歳
- 出身校
- 高知県立須崎工業高等学校
- 入社年月日
- 平成25年 7月16日
- 趣味
- サッカー パチンコ
- 仕事の魅力、やりがいは?
- 現場作業やもの作りなど毎日が新鮮に仕事ができ、達成感やものを作る喜びが味わえます。
- 入社前と入社後で会社に対するイメージに変化はありましたか?
- 職人気質で、気難しい人も居るかと思ったらそんなことはなく、皆が責任感があり頼りになる先輩です。
- 仕事をする上で、日々心掛けていることは何ですか?
- 安全第一。忙しく時間がない時ほど、慌てないことを心掛けています。
- これから入社を希望する方へ一言
- 製作から現場での据付まで一貫して行うので、必要な知識やスキルは多々求められます。
それ故にもの作りの楽しさや、仕事のやりがいは、他社以上に得られると思います。
松田 宏和42歳
- 出身校
- 国立高知工業高等専門学校
- 入社年月日
- 平成8年 4月1日
- 趣味
- パチスロ
- 仕事の魅力、やりがいは?
- 自分の書いた図面が、現場に間違いもなくきれいに収まったときに良かったと思えます。
- 今まで一番印象に残っている仕事は何ですか?
- 限られた時間の中で作業している時などに、失敗や間違いをした事のある仕事です。
- 仕事をする上で、日々心掛けていることは何ですか?
- 製作者が解かりやすい図面を書くことです。
- これから入社を希望する方へ一言
- 日々の仕事の中で、苦手な事に直面したりと、嫌になることもあると思います。
それでも、続ける事、やり遂げる事が重要だと思います。
長山 貞文44歳
- 出身校
- 高知県立須崎工業高等学校
- 入社年月日
- 平成9年 4月1日
- 趣味
- 磯釣り
- 仕事の魅力、やりがいは?
- もの作りにおいて一つ一つの工程を踏み、形になった瞬間、又、それらが仕事を依頼して頂いた方々の想いに添えた時にやりがいを感じます。
- 入社前と入社後で会社に対するイメージに変化はありましたか?
- 一般的な鉄工所かと思っていたのですが、入社してみると多種多様な仕事をこなしている会社でした。変化というより驚きました。
- 今まで一番印象に残っている仕事は何ですか?
- 取引先様のプラント内での故障で徹夜で対応した事です。
- 仕事をする上で、日々心掛けていることは何ですか?
- 手を抜かない事、決まった時間の中、又、条件の中で自分の出来る限りの事が出来る様に心掛けています。
- これから入社を希望する方へ一言
- きつい事もありますが、まずは我慢だと思います。すぐに結果は出ませんがそのうち何かが見つかると思います。壊れたものを直したり作り換えたりする事はどこまでいっても必要な事だと思います。それが出来る人になりましょう!
Copyright (C) 日新工業 株式会社. All Rights Reserved.